トップ鉢・丼・ボウル > ふもと窯・灰釉7寸鉢

ふもと窯・灰釉7寸鉢

↓大きい写真をクリックすると拡大してご覧頂けます。

ふもと窯・灰釉7寸鉢 ふもと窯・灰釉7寸鉢 ふもと窯・灰釉7寸鉢 ふもと窯・灰釉7寸鉢 ふもと窯・灰釉7寸鉢 ふもと窯・灰釉7寸鉢 ふもと窯・灰釉7寸鉢
ふもと窯・灰釉7寸鉢 ふもと窯・灰釉7寸鉢 ふもと窯・灰釉7寸鉢 ふもと窯・灰釉7寸鉢 ふもと窯・灰釉7寸鉢 ふもと窯・灰釉7寸鉢 ふもと窯・灰釉7寸鉢

ふもと窯・灰釉7寸鉢

  • サイズ:直径 21cm、高さ 9.5cm
    ※サイズは目安です。手仕事の為、商品には多少の歪み、個体差があります。
  • 産地:小代焼(熊本県)
  • 生産者(窯・作り手):ふもと窯
  • 販売価格:15,000 (税込:16,500 円)
  • 数量 :

    残りあと1個
かごに入れる
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

・送料(税込)は商品の大きさに関わらず、発送先別の料金設定となっております。詳細はこちらをご覧ください。
・合計11,000円(税込)以上のお買い上げは送料無料とさせて頂きます。
・贈り物には、ギフト包装をご利用いただけます。
※現在ギフト包装が可能な商品は「数量」の下のプルダウンで『ギフト包装 ボックス・包装』を選択できる商品のみとなります。その他の商品につきましては、大変お手数ですがお問い合わせ下さい。
※現在キャンペーン期間中につき、ギフト包装を無料で承っております。
・商品の写真は本来の色を再現しようと心がけていますが、撮影環境やお使いのPC等の環境によっても見え方が変わりますので、ご了承ください。

内側は籾殻灰釉が全体に施され、外側は上の部分だけ重ねられた鉢です。垂れた釉薬がかえって力強さを表し、おかずやサラダを盛るだけで様になりそうです。見る角度によって違う表情を見せる登り窯ならではの器です。

サイズ:直径 21cm、高さ 9.5cm
※手仕事の物ですので、商品には多少のゆがみや個体差があります。上記サイズは目安となります。

電子レンジ:不可(陶器は吸水性があるため、水を含んだ状態で電子レンジにかけると割れてしまうことがあります。)
 

・小代焼について

小代焼は熊本県の北部で焼かれる陶器です。1632年(寛永9年)、細川忠利が豊前から肥後へ国替えとなった際、朝鮮出兵で連れ帰った陶工に小岱山麓でやきものをつくらせたことから始まりました。明治に入り一度途絶えましたが、昭和初期に再興。現在、荒尾市、南関町を中心に12軒の窯元があります。
 

・小代焼の魅力

小代焼の特徴は、「打ち掛け流し」と呼ばれる釉薬の技法です。打ち水をするように釉薬を柄杓で土の表面に流しかける技法で、釉薬の成分と流れ具合によって小代焼の大きな魅力である自由奔放な文様が生み出されます。

また、黄小代、青小代、白小代、飴小代と分けられる小代焼の色は、用いる釉薬と窯の中の炎で決まります。小代焼の土はおよそ1300℃の火で焼くのですが、白化粧の場合は高温に耐えられず消えてしまいます。そのため小代焼では通常の藁灰釉だけではなく、その上に籾殻灰釉を二重掛けします。これにより、小代焼独特の重なり合った色が生まれるのです。


 

・小代焼ふもと窯

熊本を代表するつくり手の井上泰秋さん、スリップウェアを得意とする尚之さんによる窯。1976(昭和51)年に自ら築いた登り窯にこだわり、民窯として活発に作陶に励んでいます。やきものに使う土はすべて地元のもの。釉薬に使う藁も近隣の農家で分けてもらうそうです。現在も小川の流れを利用した唐臼(からうす)で藁灰を搗き、小代焼の伝統を守り続けています。


 

→窯元をめぐる旅日記 小代焼ふもと窯
http://www.moyais.com/html/page12.html


 

・井上泰秋さん、尚之さん

泰秋さんは若い頃から修行をはじめ、1965年に肥後焼窯元として独立、3年後に荒尾市府でふもと窯を築きました。数百年前から焼かれていたという「古小代」と呼ばれる古い時代の小代焼。泰秋さんは、遠い昔に朝鮮の陶工たちが焼いたであろう「古小代」の素朴な美しさを目指し、うつわを作り続けています。また、「健康的な焼き物をつくりなさい」という外村吉之介さんの教えを守り、一陶工としてだけでなく熊本民藝館館長を務めたり、収集した古小代を一般公開するなどして民藝の普及をはかっています。

息子の尚之さんは小石原焼・太田哲三窯に学んだ後ふもと窯に戻り、父・泰秋さんとともに作陶に励んでいます。「小石原など他の窯と比較すると尚之君の白が際立って見えた。」「小代焼の新たな方向性を見いだした」と故・久野恵一さんが期待した尚之さん。スポイトに入れた化粧土で器の表面を装飾するスリップウェアを得意としていますが、moyaisではあえてスリップウェアとは趣の異なるものを選び、置いています。

関連商品

トップページへ